関ヶ原合戦開戦当日 (9月15日関ヶ原放浪記)

 そんなわけで翌9月15日(旧暦10月21日)関ヶ原合戦開戦当日。この日の関ヶ原は小雨状態でしたが、雨が酷くなることが予想されたので松尾山に登るのを断念し、いつものように主戦場~笹尾山周辺を散策するプランに変更。

 

f:id:psychicer:20130915095512j:plain

f:id:psychicer:20130915095600j:plain

 

 まずは関ヶ原駅から一番近い東首塚、井伊直政・松平忠吉陣跡。

 

 さすが関ヶ原合戦開戦日当日、小雨の中でも聖地巡礼されている方が何人かいらっしゃいました。

 

f:id:psychicer:20130915100507j:plain

f:id:psychicer:20130915100716j:plain

 

 続いて徳川家康が桃配山から陣を前進させて新たに陣を構えた徳川家康最後陣地。終戦後ここで西軍の主だった武将の首実検が行われた場所でもあります。

 

 関ヶ原町歴史民俗資料館にある貸し自転車倉庫

f:id:psychicer:20130915101007j:plain

 

 そして黒田長政と竹中重門の陣跡でもある岡山(丸山)烽火場へ。

f:id:psychicer:20130915110912j:plain

 この日は関ヶ原合戦開戦当日ということもあって関ヶ原を訪れるツアーがいくつか組まれており、ここで狼煙を上げることになっているということで、雨の中職人さんたちが狼煙の準備をしていました。肝心のツアー新幹線は小田原付近で止まっていたようですが。

 

 そして一時的に強くなってきた雨をきっかけに離脱。

 

 

 

 この時はまだ雨は傘をささずともいいくらいの霧雨だったのですが、たまに思い出したように三分ほどかなり激しくなったりしたので、油断は出来ませんでした。

 

 そんな超不安定な天気の中、最終決戦地へ。

f:id:psychicer:20130915112906j:plain

 決戦は金曜日~♪ (当時が金曜日だったかどうかは知りませんが

 

 そのまま西軍の本陣のある笹尾山へ。

f:id:psychicer:20130915113157j:plain

 その近くにあった笹尾山交流館のグラウンドでは、大雨にもかかわらず複数のグループが裸騎馬戦をやっていました。

 

 笹尾山の中腹にはもちろん西軍総大将・石田三成本陣跡があります。

f:id:psychicer:20130929143551j:plain

 

f:id:psychicer:20130915115952j:plain

 戦場を幅広く見渡せる特等席です。ちなみに小早川秀秋が本陣を敷いた松尾山山頂も相当の特等席だったようです。だからこそ東軍へ内応する密約があったものの、東軍やや劣勢の状況を見下ろせた若い小早川秀秋の心にも迷いが生じたのでしょうけど。まあもともと彼は豊臣家には恨みがあり、石田三成のことも嫌っていたので、恩義ある徳川家康に味方することは自然の成り行きだったのかもしれません。(それでも密約がなければあるいは、だったかもしれませんが)

 

 

 

 笹尾山を降り、次の目的地へ向かう途中、地図を見て迷ってたおじいちゃんに遭遇。クラツー参加でもない私に、集合場所を聞かれても困る……。 

 

 島津義弘陣跡。

f:id:psychicer:20130929145657j:plain

 彼がへそを曲げて中立的立場になってしまったのも、西軍敗戦の一因だと思う。石田三成がもっと礼を尽くして彼の出陣を仰げば、合戦をもっと有利に展開できたであろうに。

 

 小西行長陣跡。開戦地もこの近く。

f:id:psychicer:20130929150109j:plain

 前回ツアー参加で関ヶ原に来た時も、ここで大雨に見舞われたんでしたっけね……(遠い目

 

 ここでiPhoneのバッテリー残が20%を切り、充電しようとしたものの、充電池はあれどコードがないことに気付き、雨が酷くなってきたこともあって関ヶ原撤退を決意。

 

 そんななか見つけた初訪問地、関ヶ原合戦400年記念平和の杜

f:id:psychicer:20130915122826j:plain

 いつの間にこんなところができてたのでしょう……?

 

 とりあえず駅に着き、関ヶ原町歴史民俗資料館で購入していたやぎちちアイスをmogmog.

f:id:psychicer:20130915131036j:plain

 

 大垣まで行き、100均でコードを購入。なんとか充電に成功しました。

 

 

 

 大垣城へは寄らずに、そのまま返す刀で近江八幡駅へ。目的は中二病でも恋がしたい!ラッピングを施された八幡山ロープウェーに乗ること。ちなみに中二病でも恋がしたい!は読んだことありません(ぉぃ

 

 八幡山は本能寺の変後、豊臣秀次が居城を構え、灰燼と化した安土城に変わる近江国の国城として、その建物や城下町を移築した場所なのですが、特筆すべき何物もないので、簡単に写真だけ。

f:id:psychicer:20130915161849j:plain

f:id:psychicer:20130915161834j:plain

 

f:id:psychicer:20130915163607j:plain

 

f:id:psychicer:20130915164208j:plain

 見ての通り、雨が尋常じゃなかったです……。

 

 彦根に帰り、酔虎伝で一人酒盛をしたあと、セブンイレブンでおやつを買ってからホテルに戻り就寝。翌9月16日の様子は皆さんご存知のとおりです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて彦根駅まで来たわけですが……予想通りほぼ全線で全面運休。これではどうしようもないな……

— さいきっかぁ(CV:釘宮理恵) (@psychicer) September 16, 2013

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 炭になってても喰うよ!

 

 

 さて次の関ヶ原遠征は10月19日20日の「関ヶ原合戦祭り」の予定です。宿泊先はなぜか岐阜。初日19日に彦根と岐阜、20日に関ヶ原を回ろうかと思ってます。