長野散財記2 8/21 #上田 #信濃国分寺 #別所線 #北条まどか #八木沢まい #別所線に乗ろう #別所温泉

長野散財記 8/20 #上田 #軽井沢 #小諸 #上田城 #真田丸 #小諸城址懐古園 #長野 #善光寺 #banikumanの続き)

 

 そんなわけで二日目。いつものように上田城散策へ。

 

 

 

セミの大合唱の中、朝早くから人がいっぱい。

 

 ホテルに戻ってチェックアウトし、コインロッカーに荷物を預けて上田駅へ。

 

 

お隣の駅なので、そんなに時間はかかりません。

 

ここから歩いて約15分、晴れ渡っていたので浅間山系がものすごく綺麗でした。

 

 第一次上田合戦で、敗走する徳川軍が、真田軍が堰き止めていた神川の鉄砲水によって大打撃を蒙った場所。

 

 

 

 

f:id:psychicer:20160821104249j:plain

f:id:psychicer:20160821104249j:plain

 ここ信濃国分寺は、第二次上田合戦の時、徳川軍についた真田信之と本多忠政が真田昌幸上田城明け渡しを迫った場所。いつの間にか『真田・徳川 会見之地』の碑が建っていました。

 

 信濃国分寺駅に戻り、しなの鉄道上田駅に戻ろうと思ったものの、お昼の時間帯は電車が少なく、仕方なしにバスで上田駅へ。R18すごい混んでると思いきや、案外すんなり進みました。

 

 そして上田電鉄別所線上田駅から、別所線へ。

 

 

 まずは下之郷駅で途中下車。

 

 

 ここ生島足島神社は、生きとし生けるもの万物に生命力を与える「生島大神」と、生きとし生けるもの万物に満足を与える「足島大神」の二神が祀られた真田家ゆかりの神社で、武田信玄願文や真田昌幸朱印状、武田家臣団起請文全八十三通など、国指定重要文化財となっている「生島足島神社文書」全九十四通が遺っていて、歌舞伎舞台内にてその写しが展示されています。

 

 下之郷駅に戻り、再び別所線へ。

 

 電車が来るまでしばし撮影タイム。

 

f:id:psychicer:20160821122617j:plain

f:id:psychicer:20160821124532j:plain

f:id:psychicer:20160821124613j:plain

f:id:psychicer:20160821125610j:plain

 

 いつもなら中野あずにゃん駅で降り、お隣舞田駅、更にその先の八木沢駅まで歩きながら、風景や別所線を撮影したりするのですが、今回は時間がないのでそのまま別所温泉駅へ。

 

 

 別所温泉といえばまずは北向観音

 

 この日は別所温楽をやってました。

 

f:id:psychicer:20160821133422j:plain

 

 いつもならば三重八角塔を見に安楽寺に行ったり、石造多宝塔を見に常楽寺に行ったりするのですが、今回はパス。

 

 そして別所温泉といえば温泉。

 

 

 入るのはかなり久しぶり。スタンプカードのスタンプが貯まっていたので、この日は無料で入ってきました。今年(去年?)のリニューアルで露天風呂に陶器の壷湯ができていました。

 

 やはり別所温泉、気持ちいいです。あいそめの湯は駅に近いですし、別所線の利用者も多いでしょうから、電車の発車時間(20分前くらい?)のアナウンス(CV:北条まどか)とか、せめて時刻表が貼ってあればもっと便利だと思います。

 

 

 温泉あがりの塩分補給に(ぉぃ

 

 

 

 別所線で上田に戻り、北陸新幹線に乗り換え大宮へ。長野に行く機会が減っている中、お盆に3回(8/11-12,8/15-16,8/20-21)も長野に行き、長野分を補充してきました。もちろん行きたいところはまだまだいっぱいあるわけですが。

 

今日のおゆーしょくに、別所温泉のいけだやさんで買ってきた、八木沢まいの信州サーモン鉄道むすびいただきます。#鉄道むすめ #別所線 #別所温泉 #八木沢まい ついでに #北条まどか

 

久しぶりに上田の餅屋伝助の餅菓子、うさぎもち買ってきた。