信州周遊紀行そにょ1 (8/18小諸~鹿教湯温泉)

 8月18日19日とお墓参りと鹿教湯温泉宿泊に行ってきました。

 

 まずは北御牧村(現東御市)にある祖父のお墓参りを済ませ、小諸市にあるあぐりの湯こもろへ。ここは露天風呂からの浅間連峰の眺めがすごく良い所です。

 

f:id:psychicer:20140818110543j:plain

f:id:psychicer:20140818110605j:plain

 さすがに露天風呂にカメラは持ち込めませんでしたが、眺めはこんな感じです。小諸駅からの交通の便がもう少し良ければいいのですが。(平日にマイクロバスが一日5本程度。タクシーだと2,500円程度かかります)

 

f:id:psychicer:20140818110903j:plain

f:id:psychicer:20140818110919j:plain

f:id:psychicer:20140818110933j:plain

 なつまち、まだ観てなかったりする…… 

 

 ひとっ風呂浴びたあと食事をとって一休みし、上田には寄らずにそのまま鹿教湯温泉へ。

 

 この日のお宿は大江戸温泉物語 鹿教湯 藤館でした。

f:id:psychicer:20140818180437j:plain

 

 宿についてから野天風呂に入り、バイキング形式の食事を終えてから、ホテル周辺をちょこっと散策。

 

 馬頭観世音

f:id:psychicer:20140818181306j:plain

 

 五台橋

f:id:psychicer:20140818181903j:plain

 この近くに文殊の湯があります。

 

 薬師堂

f:id:psychicer:20140818182145j:plain

 

 文殊堂 

f:id:psychicer:20140818182628j:plain

 

f:id:psychicer:20140823154200j:plain

 

 おまけ・別所温泉のマンホールの蓋

f:id:psychicer:20140109161007j:plain

 

 その後宿に戻り、寝る前と朝に内湯をいただきました。温泉は熱すぎずぬるすぎず、ちょうどいい温度でした。野天風呂はむしろ露天風呂といった感じで、シャワーはなく、内湯から持ってきたと思われるボディーシャンプーとシャンプー、コンディショナーが置いてありました。内湯も外湯(野天風呂)も2つづつあり、男女入れ替え制でしたが、内湯は結構な広さがありました。

 

 鹿教湯温泉には他にも見どころが多くあり、温泉も気持ちよかったので、ぜひまた行ってみたいです。もっと交通の便が良ければいいのですが……。