緊急事態宣言期間延長について思うこと

 予想通り緊急事態宣言期間延長は5月いっぱいまでになりましたね。まあ『今月14日をめどに専門家に感染者数の動向などを分析してもらい、可能だと判断すれば、31日を待たずに宣言を解除する考え』とのことなので、この長期連休期間中に新規感染者数が激減すればおそらく5月18日(月)には緊急事態宣言は解除されるのではないかと。
 
・「新しい生活様式」とは 専門家会議が具体例示す 新型コロナ
 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200504/k10012417741000.html
 
 
 とはいえ医療機関への負荷は今もギリギリの状態にあるということなので、まずは現在入院している患者さんが退院し、医療機関への負荷が軽減するまでは氣を抜かないほうがいいのではないかと個人的には思います。緊急事態宣言を解除したところで皆が一斉に外出し、集団感染が多発して患者数が激増し、医療崩壊を起こしたら目も当てられない惨状になりかねませんし。
 
 
 かと言ってこのまま自粛ムードで経済を完全に止めるわけにもいかないでしょうから、やはり段階的に休業要請などを解除し、様子を見ていくのが一番いいのでしょうね。
 
 
大阪府、休業要請を段階解除へ 「国は出口戦略がない」
 https://www.asahi.com/articles/ASN5173RHN51PTIL01Q.html
 
 
 
 私個人としては、会社に行かなくても自宅で作業はできますし、もちろん会社に行かないとできない作業もありますが、勤務時間中ずっと会社に張り付いて暇を持て余しているより、必要な時に会社に出向き、家でもできる作業は家で行ないたいです。今回の緊急事態宣言期間延長を受けて、会社がGW以前の勤務スタイルを継続するのかどうかはまだわかりませんが。(ちなみに私の場合は電車通勤せずにマイカー通勤で、勤務時間は通常より1時間遅い9時30分~18時30分、毎週木曜日と金曜日は在宅勤務)
 
 
 学びもほぼオンライン、ネット配信になったことにより、名古屋や大阪、福岡などの遠方で行なわれる講座やセミナーなども受けられるようになり、学びの機会が格段に増えました。ただ、二人以上のグループで体を使ったワークを行なうなど、人と直接触れ合う機会がないのが玉に瑕ですが。
 
 
 まあこの辺も個人の事情や意見、感じかた受け止めかた色々あると思いますが。皆さんはこの緊急事態宣言期間延長、どう受け止めていますか?
 
 
 最初に緊急事態宣言の対象となった東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、兵庫、福岡の7都府県と、北海道、茨城、石川、岐阜、愛知、京都の6道府県の合わせて13の都道府県が「特定警戒都道府県」がこれまで同様の制限がかけられ、それ以外の県は『新しい生活様式』を徹底することを前提に、制限の一部が緩和される方向ですか……。まあちょいとニュースを見た限りでは、上に挙げた大阪府以外にも、周りをほぼ「特定警戒都道府県」に囲まれた滋賀県、私の実家のある茨城県などは県独自の基準を設けるようですね。

 

 さて今後どうなることやら……┐(´д`)┌ヤレヤレ